目の周りがかゆいとついついかいたりこすったりしていませんか?
その原因は、かぶれや虫刺され、乾燥や疲れなどさまざまな原因が考えられますが、かいても症状が改善されることはありません。
かえって炎症を悪化させてしまうため、きちんと原因を知ることが大切です。
考えられる皮膚トラブル
化粧かぶれ
化粧品に含まれる成分によるアレルギー症状で、使用した箇所と一致してかゆくなり、だんだん赤くなり、小さなブツブツや水ぶくれができたりします。
アトピー性皮膚炎
左右対称にひじやひざの内側にできるのが特徴です。ひどくなると全身に広がります。
年齢(乳児期、幼小児期・学童期、思春期・成人期)によってできやすい部位や症状が変化します。多くは思春期前に軽快しますが、10~20%は成人後も継続します。
乳児期では頬にジュクジュクした発疹がでて顔全体に広がり、さらに体や手足にも広がります。
年齢とともに慢性化して、皮膚が厚くなり、粗くカサカサになった状態になります。強いかゆみを伴います。
季節的には、夏にジュクジュクし、冬は乾燥してカサカサする傾向があります。
皮膚掻痒症
発疹など目立った症状が見られないのに、かゆみだけがあります。
かいたところに炎症を起こし、二次的に湿疹などができることがあります。
かゆみだけですが、全身にかゆみが出る場合や、外陰部や肛門周囲、頭部など一部分にかゆみが出ることもあります。
蕁麻疹
かゆみとともに、突然皮膚が赤くなり、もりあがったように見えます。かゆいところをかくと、赤くみみずばれができます。
多くは数時間以内で痕を残さずに消失します。1ヶ月以内で治まるものを「急性蕁麻疹」、1ヶ月以上繰り返すものを「慢性蕁麻疹」といいます。
ほとんどがかゆみを伴いますが、チクチクするような痛みや、焼けるような痛みを伴うこともあります。
大きさや形は、2〜3mmの円形、楕円形のものから、直径10cm以上の地図状のものまでさまざまです。”
虫刺され
吸血性の蚊、ノミ、ブユ、ダニや、毒をもったハチ、アブ、クモ、毒蛾、毛虫などに刺されることで、皮膚に炎症を起こします。
顔・耳・目の周りの皮膚トラブルの対処・治療法
かゆい、赤い、ブツブツといった症状はすべて炎症です。炎症を抑えるためには、保湿クリームやかゆみ止めではなく、ステロイド外用剤を使用して治療することが大切です。
顔だからといって、ランクを下げる必要はありません。ランクが低すぎるステロイド剤を使用すると、かえって治療が長引いてしまうこともあるので、年齢に合わせた強さのステロイド剤を選びましょう。
治療にあたっての注意
- 顔の皮膚は薄いので、1週間で改善しない場合や症状が悪化したときは、炎症ではない別の疾患や原因が除去できていないことが考えられるので、その場合はお医者さんの診察を受けましょう。
- まぶたや目の周りに使用する場合は、眼圧が上がったり、緑内障を起こすことがあるのでお医者さんに相談しましょう
- ニキビや口唇ヘルペスなど、感染症の場合はステロイドの免疫抑制作用でかえって悪化する場合があるので、お医者さんの診察を受けましょう。
監修
帝京大学医学部皮膚科 名誉教授
渡辺晋一先生
1952年生まれ、山梨県出身。アトピー性皮膚炎治療・皮膚真菌症研究のスペシャリスト。その他湿疹・皮膚炎群や感染症、膠原病、良性・悪性腫瘍などにも詳しい。東京大学医学部卒業後、同大皮膚科医局長などを務め、85年より米国ハーバード大マサチューセッツ総合病院皮膚科へ留学。98年、帝京大学医学部皮膚科主任教授。2017年、帝京大学名誉教授。帝京大学医真菌研究センター特任教授。2019年、『学会では教えてくれない アトピー性皮膚炎の正しい治療法(日本医事新報社)』、2022年『間違いだらけのアトピー性皮膚炎診療(文光社)』を執筆。