顔やデリケートゾーンに湿疹ができると、つい気になってしまうものです。早く治したいからと、ステロイドのように効き目の強い薬を検討する人もいるのでは? でも、なんとなく怖い気も…。
そんな悩める方のために、ステロイドの概要や、顔とデリケートゾーンへの使用についてご紹介します。
治療期間をいたずらに長引かせない「ステップダウン療法」って?
湿疹などの疾患を早く治したい箇所と言えば、顔やデリケートゾーン。人目につく、つかないでは対極の位置にありますが、どちらもできるだけ早くキレイにしたいと思う人は多いことでしょう。
そんな気持ちに応えるのが、「ステップダウン療法」です。最初に効果の高い強めの薬を使い、様子を見ながら徐々に弱い薬へと移行していく方法。
メリットとしては、初期の段階で一気に症状を抑えるため、治療期間が長引くリスクを抑えられることが挙げられます。さらに、湿疹を悪化させないので炎症痕が残らず、キレイに治るというのもうれしいところ。
作用の強弱で5段階に分けられるステロイド外用薬も、最近はステップダウン療法が主流です。初期で強いステロイドを使って症状が軽減されれば弱いステロイドに移行。そして炎症やかゆみがおさまったら、保湿剤に切り替えていくという流れになります。
顔やデリケートゾーンにステロイド剤を塗るのはアリ?
ステップダウン療法を理解しても、「強いステロイドを使うのは何となく怖い……」と考える人がいるかもしれません。もちろん、自己判断で使うとなると不安もあるでしょうが、ステロイドは用法・用量を守って適切に使えば、怖い薬ではありません。
実際のところ、皮膚が薄くて吸収が良い箇所である顔やデリケートゾーンでも、症状によっては医師が最も強いステロイド外用薬を処方するケースはあります。
顔やデリケートゾーンに限らず、ステロイドは使うこと自体が良くないのではなく、長期にわたって使用するのが問題。必要以上に不安を抱かず、医師の診断に従うようにしましょう。
顔やデリケートゾーンにできた湿疹に使える薬の選び方
5段階の強弱があるステロイド外用薬ですが、市販薬で選べるのは弱い順に3段階まで。作用が強力な2段階は、処方薬のみです。いずれも用法・用量を守って長期間にわたらなければ、顔やデリケートゾーンにも使うことができます。
ただし、ニキビの場合や、真菌、細菌やウイルスによる感染症の場合は、ステロイドを使用すると悪化することもあるので注意が必要。また、かきこわした程度ならともかく、大きなキズになっている場合も使用不可となります。
ポツポツしているだけでは湿疹と見分けにくく、ニキビや細菌感染の有無を自分で判断するのも難しいもの。
市販のステロイド外用薬を使い、1週間経っても改善しない場合は、皮膚科を受診するようにしましょう。
他にもいろいろ。ステロイド外用薬を使う前に知りたいこと
「乳児や妊婦、あるいは高齢者がステロイド外用薬を使っても大丈夫?」という声はよく聞かれます。
乳児は皮膚が薄いため、皮膚科では大人よりワンランク程度弱めのものを処方するのが一般的ですが、市販薬の強さの範囲であれば基本的に問題はありません。
妊娠中のアトピー性皮膚炎や、妊娠することで出やすくなるかゆみなどの治療にも使われているステロイド外用薬。胎児への移行を心配する方もいますが、これまでに問題が起こった例は聞かれず、基本的に塗るタイプであれば大丈夫。
また、高齢者の方は肌が乾燥しやすくなるので、広範囲で肌荒れを起こしていることも多いものです。赤くガサガサした部分にはステロイド、乾燥だけのところには保湿剤、と塗り分ければ効果的に治療できます。赤みやガサガサが強い場合には放っておかず、ステロイドで早めに治すのが最適。
ステロイドが心配という方は、飲み薬と塗り薬の副作用を混同してしまっている場合がほとんどです。
確かに内服剤ではさまざまな副作用が報告されていますが、患部だけに効くよう工夫されたものがステロイド外用薬。塗り薬は飲み薬に比べ、体に吸収される量はごくわずかなので、用法・用量を守って使えば問題ありません。
とはいえ、漫然と塗り続ければ、ニキビができやすくなる、赤みが逆に出てくる、などの副作用は出ることがあります。1週間塗っても効果が見られない場合は治療を変える必要があります。
監修
池袋駅前のだ皮膚科
野田真史 先生
小学生から高校生の時期、重いアトピー性皮膚炎に悩まされた経験から皮膚科医を志す。
2007年、東京大学医学部医学科を卒業。2014年、東京大学大学院医学系研究科卒業、医学博士を取得。
ニューヨーク州医師免許を取得し、ロックフェラー大学で診療・研究を行う。
2016年、東京大学医学部付属病院 皮膚科助教。2018年に池袋駅前のだ皮膚科を開院し、さまざまな皮膚トラブルの解決に努めている。