その2 化膿を防ぐ
化膿を防ぐ
かき壊して化膿した患部の悪化を防ぐ

かき壊し、化膿してジュクジュクした患部にも、患部の細菌増殖を防ぐ”フラジオマイシン硫酸塩”配合
かいてしまうと、皮膚のバリア機能が破壊され、細菌が繁殖しやすい状態になります。
これがさらに症状が悪化する原因となり、化膿してジュクジュクになってしまったり、
皮膚炎が広がってしまうこともあります。
また、症状が治まってきた時もかゆみがでできます。ここでかいてしまうと再度症状が
悪化して、皮膚炎・かぶれは繰り返してしまうことも少なくありません。
炎症の悪化サイクルについてももっと詳しく知る
「健康な皮膚」と「ジュクジュクした患部、かき壊した患部」の違いについて
そんな時に!『フルコートf』
「フルコートf」は抗生物質フラジオマイシン硫酸塩を配合したステロイド外用剤です。フルオシノロンアセトニドの抗炎症作用に加えて、フラジオマイシン硫酸塩が細菌の増殖を防ぎ、症状を和らげたり、さらなる悪化を防ぎます。
「健康な皮膚」と「ジュクジュクした患部、かき壊した患部」の違い
●健康な皮膚

皮脂膜により細菌が繁殖しにくい状態
(バリア機能)
●ジュクジュクした患部、かき壊した患部

バリア機能がはたらかない
▼
細菌が侵入、繁殖
▼
白血球が活発に
▼
炎症悪化