赤ちゃんの乾燥湿疹、おむつかぶれ、あせもにママのデリケートな皮膚トラブルに
田辺三菱製薬の皮膚治療薬
製品紹介
まずは知っておきたいかゆみの話
-
抑えるべきは、かゆみのもと"炎症"
-
かゆみは我慢することが難しく、無意識のうちに、ついかいてしまいます。かゆいからとかき続けると、さらに炎症が進行して症状が悪化してしまいます。
-
ステロイド外用剤で、炎症の悪化サイクルを断つ
-
ステロイド外用剤は優れた抗炎症作用を持つため、短期間でつらいかゆみを抑え、炎症によるシミを残りにくくします。
お子さまの皮膚トラブルに
-
乾燥湿疹
詳しくみる -
おむつかぶれ
詳しくみる -
あせも
詳しくみる -
虫さされ
詳しくみる
ママのデリケートな皮膚のかぶれに
-
花粉・マスクかぶれ
詳しくみる -
デリケートエリアのかぶれ
詳しくみる
このような症状は、病院を受診ください
-
●アトピー性皮膚炎、乾癬(かんせん)などの慢性皮膚疾患
-
●5〜6日くすりを使用しても症状の改善が見られない
※本剤はステロイド外用剤です。カンジダ症には使用しないでください。
そこで、治療のポイント!皮膚トラブルの根本にアプローチ
-
早く治すには、 充分な効き目のステロイド外用剤で かゆみのもと "炎症"から しっかり抑えることが大切です。
-
赤ちゃんや大人の顔 などの皮膚に合う ステロイド外用剤を選んでください。
赤ちゃんの皮膚や、大人の顔・デリケートゾーンの皮膚は、くすりの成分がよく浸透し、効果が表れやすくなっています。
「コートf MD軟膏」は効き目がやさしい外用ステロイド「プレドニゾロン」を配合。また、香料、着色料、防腐剤、 アルコールを添加していませんので、デリケートな皮膚に適しています。さらに、抗炎症成分「グリチルレチン酸」も配合 されていますので、「プレドニゾロン」とともに、かぶれ、あせもなどの炎症を抑えます。
「コートf」「フルコートf」シリーズに配合のステロイド成分の強さのランクについて
よくあるご質問
-
赤ちゃんや子どもにステロイド外用剤を使っても良いのでしょうか?
詳しくみる -
ステロイド外用剤は、軟膏とクリーム、どちらが良いのでしょうか?
詳しくみる -
ステロイド外用剤の塗り方について、教えてください。
詳しくみる -
ステロイド外用剤と非ステロイド性抗炎症外用剤は、どのように使い分ければいいですか?
詳しくみる