Q:IBSの症状があなたの日常生活へ及ぼす影響は?

(n=1252)

調査方法:
15歳以上の男女 IBS診断経験者1252人対象 インターネット調査 2013年5月 田辺三菱製薬調べ

  • 男性は仕事への、女性は精神面や、外出・人間関係への影響を感じている傾向があるようです。
  • IBSは精神的ストレスを受けることで発症します。IBSの症状を気にすることで、気分が落ち込んだり、イライラすると、その精神的ストレスがさらにおなかの痛みなどを引き起こし、IBSの症状が悪化してしまう「IBSスパイラル」を生みます。
    (→)詳しくはこちら
    「原因はストレス?! 過敏性腸症候群(IBS)とは」